<終了>2025年5月31-6月1日 CGC 信州大町 HARD ENDURO

現地での配布物は、エントラント用の「コースマップ」「スケジュール・注意事項」です
↓ご自身で印刷される方はこちらからダウンロードしてください

[ コースマップ・スケジュール・注意事項 ]

※セブンイレブンのネットプリントから印刷できます
[ ご利用方法(外部サイトへ) ]
【予約番号】
・スケジュール・注意事項:81974612
・コースマップ
 ├ おたま・さわやか:84383974
 └ おひな・ミニバイク・ゲロゲロ:01907695

開催日時 2025年5月31日(土)・6月1日(日)
開催場所 大町チャレンジフィールド 特設コース (長野県大町市中山高原) [ アクセス ]
申し込み Webエントリーのみとなります
2025年5月1日(木)20:00~ エントリー受付開始
[ エントリー詳細はこちら ]

エントリーリスト

おたまじゃくしクラス 31日(土) 10:00~(100分)

エントリー代金 11,000円(保険料・消費税込) / 募集 70台程度 / ゼッケン青地に白文字
過激なヒルクライムや涙が出そうなロックセクションをカットして周回できるようなコースを設定します
保安部品付きのトレールマシン参加可能!ナンバーとミラーだけ外してください
リターンライダーや入門者に優しいクラス BIGオフローダー参加可能

さわやかクラス 31日(土) 13:00~(120分)

エントリー代金 14,000円(保険料・消費税込) / 募集 130台程度 / ゼッケン白地に黒文字
ガッツがあれば周回できる!を目標としていますが少し難易度を上げてケロケロクラス並みの難易度に設定する予定です
ロック、ヒルクライム、軟質路面エリアを使用して走りごたえのあるコースにセットアップします

ミニバイククラス 1日(日) 9:00~(90分)

エントリー代金 7,000円(保険料・消費税込) / 募集 70台程度 / ゼッケン黒地に白文字
※ゼッケンカラーがこれまでの「白地に黒文字」から変更となりましたのでご注意ください
初心者クラスではありません、困難なコースをミニバイクで走ってみたい方向けのクラスです!
車両規定フロント19インチ以下・リア17インチ以下
CRF125やTTR125は勿論、排気量無制限、電動マシン、ビジネスバイク参加歓迎!
さわやかクラスに近い難易度!
【おひなさまクラスと混走】

おひなさまクラス 1日(日) 9:00~(90分)

エントリー代金 6,000円(保険料・消費税込) / 募集 20台程度 / ゼッケン赤地に白文字
さわやかクラスに近い難易度です
上位ライダーのヘルプはしませんがヘルプ希望のライダーはマーシャルの体力の続く限りお手伝いします
【ミニバイククラスと混走】

おひなさまクラスにエントリーしたライダーは他のクラスにダブルエントリーをした場合、参加料金をおひなさまクラスと同様の6,000円に割引します

マーシャルサポートサービス(無料)
今回のレースから試験的に専属マーシャルを希望する数人のライダーを募集します
マーシャル1人が付きっ切りで完全サポート!乗り方のアドバイス、ラインの見極め、バイクの引き起こし、マシンの修理、給水、お菓子の運搬、など
ライダーの希望に極力お応えし2人1組でレースを走破していただきます!
サポート代は無料!(エントリー料金の6,000円のみ) マーシャルの指定やチェンジ不可
お申し込み方法:
エントリー後にお問い合わせフォームより『マーシャルサポート希望』とお知らせください
※マーシャルサポートお申し込みの方は賞典外となります
ゲロゲロクラス 1日(日) 12:00~(180分)

エントリー代金 15,000円(保険料・消費税込) / 募集 120台程度 / ゼッケン黄色地に黒文字
ヒルクライムだらけの難コースを予定
レースコース内にくつろぎ売店出店!冷えたコーラを販売します!100円玉持参で参加してください!

2025年ゲロゲロクラスで年間王者の方は2026年CGCレースに全戦無料招待いたします!

コースマップ・スケジュール・注意事項

スケジュール・注意事項(PDF)
コースマップ:おたまじゃくし・さわやか(PDF)
コースマップ:ゲロゲロクラス・おひなさま・ミニバイククラス(PDF)
5月31日(土曜日)
7:00
選手駐車場オープン
(付近に待機場所あります 待機場所での車中泊可能)
入退場可能
7:30~9:20
31日参加者受付(本部テント)
1日参加者は本部テントにて随時受付可能
9:15
ライダーズミーティング(本部前)
9:30~
おたまじゃくしクラス入場
スタートラインに各自で並べる方式
10:00~11:40
【レース】おたまじゃくしクラス
11:30チェッカー 11:40まで計測
12:00~
さわやかクラス入場
スタートラインに各自で並べる方式
13:00~15:00
【レース】さわやかクラス
14:50チェッカー 15:00まで計測
16:00
表彰式(本部テント前)
6月1日(日曜日)
選手駐車場入退場可能
7:00
1日参加者受付(本部テント)
前日に受付を済ませた方は不要
8:10
ライダーズミーティング(本部前)
8:20~
ミニバイククラス・おひなさまクラス入場
スタートラインに各自で並べる方式
9:00~10:30
【レース】ミニバイククラス・おひなさまクラス 混走
10:20チェッカー 10:30まで計測
11:00
ゲロゲロクラス入場
スタートラインに各自で並べる方式
12:00~15:00
【レース】ゲロゲロクラス
14:50チェッカー 15:00まで計測
16:00
表彰式

エントリー

2025年5月1日(木) 20:00~ エントリー受付開始
エントリー方法はWebエントリーのみとなります

エントリー費の入金期限は2025年5月20日(火)確認分まで

エントリー専用サイト CGC Entry
※エントリー開始日時に上記サイトにエントリーフォームへのリンクアイコンが掲載されます

  • エントリー代金のお振込み時にCGCから始まるエントリーIDの下4桁の数字を振込名義の後ろに記入してください(メンバーNo.ではありません)
  • 受付後の各種変更依頼が多く対応に苦慮しています。間違いの無いようにエントリーをお願いします。
  • エントリー内容の変更は1回目のエントリーリスト発表後に専用フォームを掲載しますのでそこからお願いします(お問い合わせフォームからは不可)

エントリーリスト公開予定 1回目5月11日頃 2回目5月22日頃
エントリーリスト

リザルト(PDF)